ふーとん 胡同癖になる旨辛チャンポン
独特の趣きと
歴史を感じさせる外観が印象的なラーメン店「ふーとん 胡同」
昭和35年創業の老舗で飲食店激戦区「春吉」の隠れた重鎮といっても差し支えなさそうだ。
メニューはいわゆる「バリカタ!替え玉!背脂!」といったような博多臭ムンムンの
雰囲気とは異なり異彩を放っている。
もちろんラーメン・チャーシュー麺チャンポン等のオーソドックスなメニューもあるが
「マーボーラーメン」や「カルボナーラ風皿うどん」は豚骨王国 博多ではなかなか見られない
かなりアグレッシブなメニューと言える。
個性的なメニューが並ぶ中私が決まって注文するのが「辛味噌チャンポン」
野菜たっぷりのチャンポンに、旨味と辛味が凝縮した辛味噌をトッピングした激ウマな一品。
シンプルだがチャンポンのライトな豚骨スープに辛味噌が見事にマリアージュしており
大袈裟ではなくスープだけで白飯3杯はイケてしまう。
味は濃厚なのにモタれる感じはなく正直なところ酒が飲みたくなる。麺を食べながらビール。
おかわりはハイボールで。
最後に白飯とスープでフィニッシュ。
至福の時間が味わえる。
その他手作り餃子やキクラゲの甘辛煮などつまみになるものもあるのでそこそこ呑みたい飲兵衛でも十分楽しめる。
オーソドックスから変わり種まで多種多様なメニューがあるので個人個人様々なスタイルで楽しめるのが
魅力的で楽しく飽きがこない。
初来店なら必ず注文を迷うので勇気を持って冒険して欲しい。
ふーとん 胡同
ふーとん 胡同新店には出せない味のある店内
昭和35年創業の
歴史ある雰囲気。
悪く言えば、
「薄汚れたラーメン屋」
という雰囲気だが
美味いラーメン屋は
大抵どこか小汚い
店が多いし
(個人的な見解)
そこが良いところであり
落ち着く。
小綺麗で洒落た
ラーメン屋が
多くなってきた昨今だが
博多のラーメン屋は
気取ってない
安くて美味い店が
地元民にはしっくりくる。
座席はカウンターのみで
10席程度。
喫煙可で
飲酒しながらの客も多いので
子供連れには
おすすめし難い。
ふらっと1人で寄ったり
少人数で楽しむのが
マストな利用方法な店だ。
店内にマンガ棚もあり
至れり尽くせりである。
ふーとん 胡同
お店の場所
「ふーとん 胡同」
住所 : 福岡市中央区春吉3丁目26-14
(地下鉄渡辺通り駅から徒歩8分)
電話 : 092-761-0198
営業時間 : 11:30〜22:00
(LO 21:30)
定休日 : 日曜日