福岡市5万給付金始まる
新型コロナウィルス経済対策として、18歳以下の子供を対象にした10万円の給付金
福岡市は12月24日から給付開始を発表。
12月24日から口座の振り込みを始める。
口座の振り込み対象は児童手当の口座を活用。
児童手当受けてる世帯は申請の手続きは不要となる。
児童手当の申請をしてない世帯は?
申請が必要となる。
12月13日以降に申請の案内が送られてくる。
給付金の概要。
年内に給付される5万円
1.対象児童
平成15年4月2日から令和4年3月31日までに生まれた児童
2.支給額
児童一人当たり 5万円
3.支給対象者
上記、対象児童を養育する父母等
(1)令和3年9月分の児童手当(特例給付を除く)の受給者
(2)令和3年10月1日から令和4年3月31日までに生まれた児童の児童手当受給者
(3)令和3年9月30日時点で高校生世代(平成15年4月2日から平成18年4月1日)を養育する父母等のうち所得が高い方
なお、令和2年の所得(一定の控除額を控除した額)が、児童手当(特例給付を除く)の所得制限限度額以下の方に限ります。
出典元福岡市
お問い合わせ
福岡市子育て世帯への臨時特別給付金コールセンター (12月8日から開設)
電話番号:092-401-1800
受付時間 平日9時から17時30分
土・日・祝・年末年始(12月29日~1月3日)休み

18歳以下への現金5万円給付
残りの5万円は来年春まで給付される。
福岡市高島市長は現金給付が望ましいと言うが。
福岡市は10万一括に変更
福岡市は支給額を10万一括に変更した。

臨時給付金
福岡市
平成15年4月2日から令和4年3月31日までに生まれた児童
2.支給額 NEW!
児童一人当たり 5万円 → 10万円 (一括支給)
詳しい詳細は
福岡市臨時給付金10万に変更