2023年おおの山城大文字まつり
おおの山城大文字まつり
おおの山城大文字まつりは、福岡県大野城市で毎年9月に開催される秋の一大市民まつりです。1978年(昭和53年)に始まり、今年で第41回を迎えます。
まつりの会場は、大野城市の市名の由来となった、日本最古の朝鮮式山城「大野城」が眠る四王寺山を望む大文字公園です。まつりのシンボルとなる「大」の文字が灯される四王寺山は、幻想的な光景に包まれます。
イベントは2日間続く。臨時バスも運行される。
おおの山城 大文字まつり2023イベントプログラム
開催日時
2023年9月23日~24日
開催場所
大野城市大文字公園
2023年9月23日イベント

おおの山城 大文字まつり2023イベント内容
2023年9月24日イベント

おおの山城 大文字まつり2023イベント内容
臨時バス運行表
おおの山城 大文字まつり2023臨時バス
臨時バスの詳細
臨時バスは、大野城市大文字まつりの開催期間中、会場周辺の交通渋滞緩和と、市民や来場者の利便性向上のために運行されます。

おおの山城 大文字まつり2023臨時バス
臨時バスは、大野城市が運行する無料のシャトルバスです。西鉄「春日原」駅、JR「大野城」駅、高速九州自動車道「太宰府」ICから、大野城市大文字公園への直通運行となります。
関連