にしてつ電車まつり2023開催情報!
2023年鉄道の日に福岡西鉄電車は年に一回のにしてつ電車まつり2023が開催される。
鉄道の日は、日本で初めて鉄道が開業記念10月14日となる。
西鉄は、西鉄電車筑紫車両基地でイベントを開催する。

福岡鉄道の日イベント にしてつ電車まつり2023
イベントは、車両洗浄乗車体験、運転シミュレーター・車掌体験、新商品オリジナルグッズ販売等が行われる。
にしてつ電車まつりでは2023年は初の試みとして、普段は営業運行を行っていない筑紫駅~筑紫車両基地間(約920m)を含む、西鉄福岡(天神)駅から会場までの直通電車を運行する。
乗車は先着240名様限定の事前応募制とし、10月2日(月)11時から西鉄旅行特設サイトにてご応募可能となっている。
▽コラボコース
同日に運行する観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」
参加予定の方は事前予約を急ごう!
開催概要、予約はこちら
にしてつ電車まつり開催日
にしてつ電車まつり2023
28回にしてつ電車まつり
入場無料
開催日
2023年10月15日
時間
10時~16時
場所
西鉄天神大牟田線 筑紫車両基地
筑紫野市大字下見673-3
西鉄天神大牟田線「筑紫駅」下車
※駐車場なし
事前予約
車両部品販売、車掌体験、運転シミュレーター体験、消防はしご車乗車体験、車両洗浄乗車体験
2023年9月20日(水)~9月30日(土)
車両部品販売、車掌体験、運転シミュレーター体験、消防はしご車乗車体験、車両洗浄乗車体験
西鉄福岡(天神)駅~筑紫車両基地間の直通電車
大人2,000円 小児1,000円
福岡(天神)駅8:43発 → 筑紫車両基地9:32着
240名
特典
①西鉄公式グッズの進呈
②直通列車限定ポストカードの進呈
③車両洗浄乗車体験付き記念乗車券
応募期間
10月2日(月)11:00~10月6日
オリジナルグッズ

西鉄電車オリジナルグッズ販売について
にしてつバースとのコラボ企画
<新企画> にしてつバースとのコラボ企画「バーチャルにしてつ電車まつり」について
鉄道やバスのミュージアムです。3D車両や各種展示などを鑑賞できるほか、電車やバスの車両運転席でさまざまなコンテンツの体験
【内容】
・昨年引退した筑豊電気鉄道2000形の展示およびNFT限定販売
(2022年11月のラストランの様子を撮影した写真と動画のNFT)
・にしてつ電車総選挙
※ご投票いただいた方々に、オリジナルNFTプレゼント(先着500名限定)
・にしてつバースの空間を電車まつり仕様にデコレーション
・アバターが西鉄の制服を着用
【期間】
10月15日(日)~11月15日(水)
【利用料】
無料
アクセス(URL:にしてつバース)
【2023年】福岡『チャイナフェスティバル in 九州 国慶節中国文化デー』天神中央公園にて開催!