福岡 サンシャインプール
2023年サンシャインプールオープン日
※例年7月9日~
2022年海の中道サンシャインプールオープン
海の中道サンシャインプールが、3年振りにオープンする。
新型コロナウィルス感染の影響で、2年オープンしなかったサンシャインプール。
海の中道サンシャインプールが7月9日オープン
3年振りにオープン。
サンシャインプールでは、事前予約システムを導入。
新型コロナウィルス対策も万全にオープンする。
営業期間
2022年
7月9日(土)~9月4日(日)
休日
7月11日(月)~15日(金)、19日(火)~21日(木)、9月1日(木)・2日(金)
駐車場
あり
サンシャインプール種類
屋外
①流水プール真ん中に浮かぶ緑の島
②幼児用プール・・・・水深25cmのプール
③森の湖プール・・・・真ん中に浮かぶ緑の島
④恐竜噴水プール・・・・恐竜の足元から勢いよく水が飛び出す迫力のあるプール
⑤ウォータージャングル・・・・丸太やイカダ、それにファンファーレとともに水が落ちてくるビッグバケツ

サンシャイプールウォータージャングル
④ウォータースライダー
サンシャインプールの利用料金には、海の中道海浜公園の入園料も含まれており。
福岡では人気の施設となっている。
ドラゴンスライダー・・・・高さ約14m・全長約100mのファイヤードラゴン有料エリア
ドクターフィッシュ
料金 大人:1,000円 小人:500円(5歳~12歳小学生)/ 15分
利用制限 定員6名
アクアロール

サンシャイプールアクアロール
料金 1名500円/3分間利用
人数アクアロール /1人乗り、2人乗り、3人乗りがございます。
(合計体重200kgまで)
利用・・・小学生未満のお子様は保護者同伴が必要です。
オープン日は2022年7月9日となる。
2022年サンシャインプール営業期間

写真提供:福岡市
海の中道サンシャインプール
夏休み期間は連続営業となるサンシャインプール。
2022年
7/9(土)・10(日)、16(土)・17(日)・18(月・祝)
7/22(金)〜8/31(水)、9/3(土)・4(日)
サンシャインプール ウエルカムキッズキャンペーン実施
サンシャインプールでは、ウエルカムキッズキャンペーンを実施
3年振りにのオープンで、未就学児は無料期間を設定実施する。
※招待券を印刷して行こう!
無料期間
2022年7月9日~31日

サンシャインプール
サンシャインプール料金
料金は大人、小人、幼児で別れる。
大人は15歳~
子人は、小学校、中学校となる。
幼児は3歳~5歳
当日窓口料金 大人2,000円 小人1,000円 幼児400円
コンビニ販売料金 大人1,900円 子人950円 幼児350円
レンタル浮き輪・レンタルテント
システム
(1)借りたいグッズを選ぶ
(2)レンタル料をお支払い
(3)プールで思いっきりあそぶ
(4)レンタルグッズを返却
(5)保証料金(40%)を返金
浮き輪
70cm未満 終日1,000円 返金400円
70cm〜80cm 終日2,000円 返金800円
80cm〜100cm 終日3,000円 返金1200円
フロート
小サイズ 終日3,000円 返金1200円
大サイズ 終日4,000円 返金1600円
サンシェードテント 1張り 終日4,000円 返金1600円
WEBチケット料金
7/1(金) 販売開始
大人1,800円
子人900円
幼児300円
シルバー料金 700円(65歳以上)
障がい者料金
※付き添い1人まで障がい者料金 500円 300円 無料
コインロッカー(有料)/1回300円・100円

サンシャインプール料金
※【WEBチケットご購入に関するお願い】
ご購入後、念の為にQRコードのスクリーンショットを保存いただき、当日お持ちください
サンシャインプールアクセス方法
①JR九州
博多駅~海ノ中道駅
②西鉄バス
天神~サンシャインプール
天神郵便局からサンシャイプール
天神郵便局→蔵本→マリンワールド海の中→サンシャイプール前
③うみなかライン※高速船
博多ふ頭~海の中道
サンシャイプールイベント
サンシャイプールでイベント開催
みんなでエンジョイ水中エクササイズ
【開催日】8/6(土)
1回目/11:10〜、2回目/14:10〜
福岡プール情報
2022年福岡県 レジャープールアクアシン 営業日と入場制限は?
芦屋海水浴場はレジャープール「アクアシアン」と行き来が出来る、家族連れに人気の海水浴場
福岡ビーチ

rokumatu
福岡ビーチ
福岡イベント情報
①福岡 糸島 海の家玄海 2022オープン 日決定!予約開始 手ぶらでバーベキュー!
③福岡の海 海水浴場 「バーベキュー・アクティビティスポット」ドライブ絶景ポイントは?
④キッザニア福岡 オープン決定 子供の職業体験テーマパーク 何歳から入場可能?オープニングスタッフ募集